「ルリビタキ」タグアーカイブ

奥多摩湖・イカル・カシラダカ

ヤマヒバリを求めて奥多摩湖へ。

奥多摩湖
奥多摩湖

正午前に到着すると80人程が並んでいた。3時間程待ったがヤマヒバリは現れなかった。早朝と夕方に出るらしい。

ルリビタキ
奥多摩湖のルリビタキ

イカル
奥多摩湖のイカル

カシラダカ
奥多摩湖のカシラダカ

今日見た鳥:イカル、カシラダカ、ヒガラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ゴジュウカラ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、トビ、チョウゲンボウ、ハクセキレイ、ヒヨドリ

関連:奥多摩湖・ヤマヒバリ(2016-03-16)

桜ヶ丘公園・ルリビタキ・イカル

ヒレンジャクが来てない事を確認しに三輪ふるさと苑へ。来てなかった。

桜ヶ丘公園へ。駐車場でイカルの声が聞こえたので見上げるとイカルが居た。
桜ヶ丘公園のイカル

ルリビタキ。
桜ヶ丘公園のルリビタキ

トラツグミ待ちの人が数名居たがトラツグミは現れなかった。

今日見た鳥:イカル、ルリビタキ、ジョウビタキ、シメ、モズ、アカゲラ、チョウゲンボウ、エナガ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、メジロ、ハクセキレイ、コゲラ、シジュウカラ、スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、キジバト、ドバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス

北本自然観察公園・ベニマシコ・クイナ

アトリを求めて北本自然観察公園へ。

目的のアトリは最近宮城や群馬で大群が目撃されたという情報があり、北本自然観察公園でも小群が観察されたらしい。

自然学習センターの生き物マップ。
DSC_0748_1200x800

キジ。自然学習センター付近。この辺りは鳥獣保護区のようだ。
北本自然観察公園のキジ

コゲラ。たくさん居た。
北本自然観察公園のコゲラ

ルリビタキのメス。
北本自然観察公園のルリビタキ

ジョウビタキのオス。
北本自然観察公園のジョウビタキ

クイナ。カメラマンが大勢居た。桜土手付近。
北本自然観察公園のクイナ

人を恐れないアオジ。
北本自然観察公園のアオジ

葦原のウグイス。
北本自然観察公園ウグイス

ベニマシコのメス。ふれあい橋付近。
北本自然観察公園のベニマシコ

ベニマシコのオス。ふれあい橋付近。
北本自然観察公園のベニマシコ

アトリは見つからなかった。イカルは囀りを聞いたが見つけたと同時に飛び去った。

今日見た鳥:ベニマシコ、クイナ、イカル、シメ、キジ、アオサギ、コガモ、マガモ、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ツグミ、シロハラ、コゲラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、アオジ、ホオジロ、ウグイス、エナガ、カシラダカ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、ドバト、キジバト、ノスリ、ハシボソガラス

泉の森・ミソサザイ・ルリビタキ

ミソサザイを求めて大和市の引地川公園泉の森へ。

前回来たのは去年の3月4日なので11ヶ月ぶりだ。早咲きのサクラとメジロを撮った覚えがあるが、今日はまだ咲いてないようだ。情報によるとミソサザイは滝に出没するが現れない日もあるという。園内mapを見ると「泉の滝」がそれっぽいので行ってみるとミソサザイ待ちのカメラマンが8名ほど居た。頻繁に現れ間近まで寄ってくるという。

ミソサザイ。
泉の森のミソサザイ

ミソサザイ。
泉の森のミソサザイ

近い。最短で4mくらいだろうか。慣れ具合から想像すると餌付けされてるのかも知れない。

泉の滝付近にルリビタキのメスも居た。
泉の森のルリビタキ

ルリビタキのメス。
泉の森のルリビタキ

駐車場付近のオナガ。
泉の森のオナガ

今日見た鳥:ミソサザイ、ルリビタキ、カルガモ、ヒヨドリ、ムクドリ、シロハラ、カワラヒワ、シメ、スズメ、オナガ、キジバト、ドバト、ユリカモメ、コサギ、ハシブトガラス、

多磨霊園・浅間山・ルリビタキ・シロハラ

用事で府中に行ったついでに多磨霊園と浅間山を探鳥。

多磨霊園はひっそりとして鳥の気配は少ない。浅間山の水場は空いてたので1時間ほど待ち伏せ。

コゲラ。頭の赤い羽根。
多磨霊園のコゲラ

水場のシロハラ。
多磨霊園のシロハラ

ルリビタキ。
多磨霊園のルリビタキ

ウグイス。藪に入ったり出たりしていた。
多磨霊園のウグイス

今日見た鳥:ルリビタキ、カワラヒワ、アオジ、ツグミ、シロハラ、カシラダカ、ジョウビタキ、ウグイス、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、メジロ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、シメ、キジバト、ドバト、ハシボソガラス

小山田緑地・イカル・ルリビタキ

先日の積雪がまだ残っているので遠出するのは億劫である。そこで近場の小山田緑地へ。

サービスセンターの近く「竹林の道」の階段を歩いているとルリビタキの声が聞こえた。耳を澄ましていると目の前をルリビタキのオスが横切った。

ルリビタキ。雪の照り返しで明るい。
小山田緑地のルリビタキ

ルリビタキ。杭によく止まる。
小山田緑地のルリビタキ

みはらし広場から森を抜けて凍結した階段を降り運動広場へ行くと樹上に鳥の気配あり。シメかなと思ってよく見るとイカルだった。

イカル。
小山田緑地のイカル

イカル。20羽くらいの群れのようだ。
小山田緑地のイカル

イカル。エノキの実を食べているようだ。
小山田緑地のイカル

イカル。
小山田緑地のイカル

4分程で飛び去ってしまった。近場でイカルに出会うとは予想外だった。先月からイカルを追い求めてあちこち行ったがようやく解放された気分だ。

今日見た鳥:イカル、ルリビタキ、シロハラ、ツグミ、メジロ、エナガ、ホオジロ、コゲラ

ヤドリギ下見・イソヒヨドリ・ルリビタキ

自宅を出るとイソヒヨドリが居た。
GZ1A7570s

今年最初に見る鳥だ。自宅付近でイソヒヨドリの若鳥をしばしば見かけるが、自宅近くにねぐらが有るのかも知れない。

今日は先日のヤドリギマップのうち近場のポイントを下見する。三輪→東高根→川島町の順。


三輪ふるさと苑のヤドリギ。
IMG_9365s

ヤドリギの実。
IMG_9368s

要は墓地だ。広くて見通しが利くので撮りやすい。距離的に寺家に近い。


東高根森林公園のヤドリギ。
IMG_9371s

ルリビタキが居た。
GZ1A7638s

オジロビタキを待つカメラマンが大勢居た。30分程待ったが現れなかった。


保土ヶ谷区川島町のヤドリギ。
IMG_9373s

ヤドリギの数は多いのだけど撮りにくい。道が細く車では難しそう。

今日見た鳥:イソヒヨドリ、ジョウビタキ、ルリビタキ、カルガモ、マガモ、ハクセキレイ、ムクドリ、シメ、メジロ、ウグイス、スズメ、モズ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ドバト、キジバト、ハシボソガラス

宮ヶ瀬湖・ベニマシコ・ルリビタキ

宮ヶ瀬湖へ。午後から雨予報だったので早めに出て午前中だけ探鳥。早戸川橋から早戸川林道を歩いて金沢橋、金沢林道へ。金沢林道は工事中で先へ進めなかった。

DSC_0699s

ベニマシコのオス。
GZ1A6893s

ベニマシコのメス。
GZ1A6874s

ルリビタキ。
GZ1A7021s

飛んでるイカルの群れを見かけた。イカルのさえずりは聞こえたが止まってる姿は確認できなかった。カワラヒワとマヒワの群れが金沢橋の周辺に大量に居た。

今日見た鳥:ベニマシコ、ルリビタキ、イカル、カケス、カワラヒワ、マヒワ、他

くずはの家・権現山・ジョウビタキ・ルリビタキ・カシラダカ

イカルを求めて秦野市のくずはの家へ。

モズ。
GZ1A6034s

カシラダカ。
GZ1A6228s

ジョウビタキのオス。
GZ1A6249s

アオジ。
GZ1A6259s

ルリビタキのメス。
GZ1A6002s

イカルは居なかった。


権現山へ。空いてた。鳥もカメラマンも居なかった。

ジョウビタキのメス。
GZ1A6299s

シメ。20羽以上居た。
GZ1A6363s

ツグミとムラサキシキブ。コムラサキではないと思うが。
GZ1A6482s

通りすがりの人にコンデジで今撮ったという写真を見せられ「この鳥分かりますか?」と聞かれた。どう見てもアカゲラだ。コンデジの割に鮮明なので、至近距離で撮ったのだろうか?

シメはたくさん居たが、イカルは居なかった。