宮ヶ瀬湖・クロジ

宮ヶ瀬湖へ。早戸川橋から早戸川林道を東へ進み金沢橋を経由して金沢林道へ。

林道の途中にある河原を目指す。以前通りかかった時に目を付けていた砂防ダムの上流の河原だが、現れたのはヤマガラの群れだけだった。カワガラスを近くで観察できたら面白いと思ったが期待外れだった。
GZ1A2317s

カワガラスは砂防ダムのすぐ下流で見かけた。あの場所に降りるにはどうしたら良いのだろう?

林道の斜面から「チッ、チッ」を鳴き声が聞こえたのでよく見ると、地面で採餌するクロジだった。
GZ1A2363s

茂みの中のコガラ。
GZ1A2254s

対岸のカワセミ。
GZ1A2232s

対岸のカワラヒワ。
GZ1A2231s

途中で湖面をヤマセミが飛んでいるのを見かけた。

雪が降る季節になったらウソを見に行こうと思う。

今日見た鳥:ハシボソガラス、ヤマセミ、カワセミ、カワガラス、クロジ、カワラヒワ、キジバト、トビ、オオバン、カワウ、エナガ、コガラ、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ジョウビタキ、ヒヨドリ

恩田川・境川・カワセミ・チョウゲンボウ

恩田川の旧高瀬橋付近を散歩。

カワセミを追うカメラマンが3人ほど居た。ここは川幅が適度に狭くて撮り易いと思う。
IMG_8907s

セグロセキレイが2羽居た。番いだろうか。
IMG_8899s

シジュウカラとハナミズキ。
IMG_8902s

皇帝ダリア。背が高く秋に大きなピンク色の花を咲かせるので目立つ。あちらこちらで開花しているのを見かけるので散歩コースに植わってる皇帝ダリアも咲いているだろうと思って見に行ったら咲いていた。
IMG_8889s

境川のJR町田駅前から市民ホールへ。ここでもカワセミを見かけた。

シルバー人材センターの屋上にはいつもコサギやアオサギが陣取っている。
IMG_8928s

ハシブトガラスが行水していた。
IMG_8932s

市民ホール前でチョウゲンボウの声がするので見上げるとハシボソガラスにモビングされていた。散々追い回されたあと西の森へと飛び去って行った。
IMG_8935s

今日見た鳥:ヒヨドリ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、シジュウカラ、カワセミ、ムクドリ、カルガモ、アオサギ、スズメ、コサギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、チョウゲンボウ、ドバト

奥多摩湖・ジョウビタキ

朝方晴れていたので奥多摩湖へ。着いたら曇っていた。しかも寒い。

奥多摩水と緑のふれあい館の近くの駐車場に駐車。「奥多摩水と緑のふれあい館」を覗こうと思ったが水曜日は休館日だった。間が悪い。

青梅街道沿いを西へ。歩道は無いので狭い路側帯を歩く。大型車が頻繁に通って探鳥どころではない。大変危険だ。

ジョウビタキをよく見かけた。
GZ1A2169s

カキの実を食べるニホンザルを何頭も見かけた。カキの実は食べごろのようだ。
GZ1A2210s

青梅街道から見える沢にカワガラスが2羽居たが、視界に入るとすぐに飛び去るので上手く撮れなかった。
湖面にホシハジロが居たが遠過ぎた。

坂本園地バス停から路線バスに乗り引き返した。

次に行く時は南岸の「奥多摩湖いこいの路」を歩いてみたいが、開設期間は8月1日から11月末までなので来年になりそうだ。

今日見た鳥:コゲラ、アオサギ、ジョウビタキ、エナガ、トビ、ハシボソガラス、カワウ、メジロ、ヤマガラ、カワガラス、ホシハジロ、ハクセキレイ、シジュウカラ

今日見た獣:ニホンザル

鳥獣保護区等位置図

鳥獣保護区等位置図はハンターマップとも呼ばれ、鳥獣を狩猟する人が利用する地図だ。鳥獣保護区は多くの探鳥地と重なるので探鳥家にも参考になる地図だと思う。

鳥獣保護区等位置図は各都道府県ごとに発行されていて、全て(?)の都道府県庁のwebサイトでダウンロードできる。

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

印刷された鳥獣保護区等位置図は刊行物販売所などで購入できる。
例えば、東京都では都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階北側)で1440円、神奈川県では神奈川県庁本庁舎1階収入証紙等販売所(正面玄関横)で342円で購入できる。書店などで扱っている場合もある。

○○ドリ

コウノドリというテレビドラマが放映中のようだ。
金曜ドラマ『コウノドリ』|TBSテレビ

なぜコウノ「ト」リではなくコウノ「ド」リなのか?調べたが分からなかった。

そういえば、○○ドリという鳥は他に何があったかな?と思って考えたが、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ムクドリ、コムクドリ……ダメだった。

イソヒヨドリIMG_8215s
イソヒヨドリの幼鳥

日本鳥類目録から探してみたので列挙しておく。

アホウドリ
コアホウドリ
クロアシアホウドリ

カツオドリ
アカアシカツオドリ
アオツラカツオドリ

オオミズナギドリ
オナガミズナギドリ
ミナミオナガミズナギドリ
コミズナギドリ
アカアシミズナギドリ
シロハラアカアシミズナギドリ
マンクスミズナギドリ
ハシボソミズナギドリ
オガサワラヒメミズナギドリ
シロハラミズナギドリ
ハワイシロハラミズナギドリ
オオシロハラミズナギドリ
ヒメシロハラミズナギドリ
マダラシロハラミズナギドリ
カワリシロハラミズナギドリ
ハグロシロハラミズナギドリ
ハイイロミズナギドリ
セグロミズナギドリ
ハワイセグロミズナギドリ
ハジロミズナギドリ

ムクドリ
シベリアムクドリ
コムクドリ
ホシムクドリ
カラムクドリ
バライロムクドリ
ホオジロムクドリ
ギンムクドリ

ミヤコドリ

オシドリ

クロウタドリ

メダイチドリ
オオメダイチドリ
オオチドリ
ミズカキチドリ
コチドリ
ハジロコチドリ
コバシチドリ
ツバメチドリ
イカルチドリ
シロチドリ

ツツドリ

アナドリ

アメリカヒドリ

コマドリ
ヨーロッパコマドリ
オガワコマドリ

ヤマドリ

ツノメドリ

ヒヨドリ
イソヒヨドリ

メンハタオリドリ

オオグンカンドリ
コグンカンドリ

和名が付いている世界の○○ドリという鳥は1917種あったので添付しておく。
xxdori_in_world.txt

カラスはハシボソガラスやハシブトガラスと目録に載ってる事に最近気がついた。ハシボソカラスやハシブトカラスだと思ってた。

 

東京港野鳥公園・キンクロハジロ

東京港野鳥公園へ。

GZ1A2100s
キンクロハジロ。

GZ1A2072s
カイツブリ。

GZ1A1900s
ハクセキレイ。

今日見た鳥:

カイツブリ、ウミウ

ヒドリガモ、カルガモ、マガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ

カモメ

ダイサギ、アオサギ、オオバン

トビ

ドバト

ハクセキレイ、ヒヨドリ

ハシボソガラス

ネイチャーセンターが工事中だった。平成28年10月31日まで工事らしい。

探鳥地ガイド・ガイド

書籍やインターネットで得られる探鳥地ガイドのガイド。首都圏を中心にまとめる。

デジタルカメラ野鳥撮影術 完全新版 プロに学ぶ作例・機材・テクニック (アスキームック)
撮影術の本。オススメ探鳥地が22ヶ所紹介されている。

図鑑と探鳥地ガイドでまるごとわかる バードウォッチング (るるぶDO!)
身近な野鳥150種をイラストで紹介。探鳥地55ヶ所。地図が見やすい。

東京近郊 野鳥撮影地ガイド
野鳥撮影に重点を置いた探鳥地ガイド。撮影できる季節と鳥が分かり易い。

野鳥手帖2016 鳥たちと一年を過ごすダイアリー
1年中の探鳥スケージュールが管理できる手帳。探鳥地120ヶ所。

人気の野鳥の撮影術を種類別にガイダンス!! 秘伝! 野鳥撮影術 (BIRDER SPECIAL)
野鳥撮影術の本。遠征探鳥地が10ヶ所。

野鳥フィールドスケッチ (BIRDER SPECIAL)
綺麗なイラストで野鳥を紹介。探鳥地の情景が詳しく描かれている。

富士山バードウォッチングガイド (BIRDER SPECIAL)
富士山周辺の探鳥地情報がまとめられている。地図が詳しい。

1年で120種類の野鳥と出会える本 (BIRDER SPECIAL)
月ごとの探鳥方法を詳しく説明している。今月はどこへ行こうか?という時に読むとよいかも。

決定版・日本の探鳥地 首都圏編 BIRDER SPECIAL
首都圏の探鳥地のまとめ。地図入りで見やすい。

三宅島の自然ガイド―エコツーリズムで三宅島復興! (BIRDER SPECIAL)
三宅島に探鳥に行くならば必須。

ふれあい探鳥地ガイド
神奈川の探鳥地のガイド。

野鳥情報 ─ 関東版
blogの最新探鳥情報のまとめ。

かながわの探鳥地50選 – Wikipedia
神奈川の代表的な探鳥地一覧。

全国の主要探鳥地(関東地区) 日本野鳥の会
全国の探鳥地一覧。

おすすめ探鳥地 – BIRDER.jp
関東の探鳥地一覧。

水元公園・カワラヒワ・アオバト・マミチャジナイ

葛飾区の水元公園へ。

アキニレにカワラヒワが群れていた。
GZ1A1496s

ムクノキにはアオバトと、
GZ1A1450s

マミチャジナイと、
GZ1A1687s

…シメ。
GZ1A1417s

池にはユリカモメが大量に居た。
GZ1A1367s

中央広場にはタヒバリ。
GZ1A1634s

猛禽は居ないかなと思って上空を見るとノスリが居た。
GZ1A1388s

今日見た鳥:カイツブリ、カワウ、マガモ、ヒドリガモ、オオバン、ホシハジロ、カモメ、ユリカモメ、コサギ、ノスリ、ドバト、キジバト、アオバト、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、マミチャジナイ、メジロ、シジュウカラ、シメ、スズメ、カワラヒワ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

鳥と地震と地震計