発生時刻 2014年4月22日 6時22分頃
震源地 千葉県東方沖
震度1(計測震度0.8)。
発生時刻 2014年4月22日 6時22分頃
震源地 千葉県東方沖
震度1(計測震度0.8)。
pc watchによると、6月27日にGalileo2が提供開始されるらしい。発熱と入出力が改善していれば欲しい。
発生時刻 2014年4月18日 7時53分頃
震源地 茨城県南部
震度3(計測震度2.6)。気象庁発表でも震度3だった。
発生時刻 2014年4月17日 3時17分頃
震源地 福島県沖
震度1(計測震度1.1)。
波形キャプチャのタイミングを調整する必要があるな。
発生時刻 2014年4月15日 20時43分頃
震源地 山梨県東部・富士五湖
震度1(計測震度1.1)。
発生時刻 2014年4月13日 18時16分頃
震源地 福島県沖
震度1(計測震度0.9)。揺れは感じなかった。
発生時刻 2014年4月10日 13時17分頃
震源地 千葉県北西部
発生時刻 2014年4月10日 13時19分頃
震源地 千葉県北西部
震度1(計測震度1.3)。連続して2回揺れた。回転灯付き地震計が反応した。
完成した。
配線した。リレーは秋月のソリッド・ステート・リレーで、問題なく動く。リレーがオフの間はほぼ発熱しないのでこのままプラスチックケースに入れても問題無いと思う。リレーは約2.2V(実測)以上でオンになるのでmbedのDigitalOutの3.3Vをそのまま出力すれば駆動できる。
次はプラスチックケースを削って収納する。
地震計に回転灯を付けたい。地震の時に激しく光るに違いない。回転灯の電源はAC100Vなのでリレーを介してマイコンから制御できるようにしたい。念のため電源スイッチとヒューズも付けたい。